2011年2月3日木曜日
('11冬)香港 ~アフターヌーン・ティー、金魚街、海老ワンタン麺
1月末に香港・マカオに行ったのですが、帰ってきた翌日から食当たりで吐いては下し(きたない話ですいませ~ん)、感想を書くのが遅れてしまいました。その死んでいた丸二日は、「香港」という文字をみるのも若干嫌でした(笑)。
いそいで香港の名誉のために付け加えておくと、当たったのは帰った日、あまりにお腹空いて食べた、期限切れカップ麺だと思います。旦那は「カニだよカニ」と言ってますが、そんなことない! 他の人たちはみんな元気だし。
香港は10年ぶり。今回、なんだか海外にいるという気があまりしない旅でした。iPhoneもあったし、年齢も上がって世慣れ旅慣れ、全員英語がしゃべれるしっかりした女友達三人と一緒だったせいでしょうか。それとも、香港くらいじゃ海外っぽく思わないほど地球がフラット化したのか?
前回の香港旅行では、ツアーについてきた観光とそれで連れていかれるお土産物屋がうざったかった。今回はちょっと高価ですが、飛行機も宿も自前の旅です。
飛行機はキャセイで約5万5千円。成田朝9時台発って、本当にきつい。
なんだってこんな遠くに空港があるんだ! 次こそは羽田にする!
香港の空港はもちろん便利です。90HKS(1000円くらい)で、24分で市内まで行くエアポート・エクスプレス。特急の駅からは主要ホテルを循環する無料シャトルバス。小一時間のアクセスです。あと、帰りに、この九龍駅で航空会社のチェックインができて、スーツケースを預けられる(これ便利!)。
JALで到着の友だちと空港で待ち合わせして、ホテルへ。結局着いたのは3時ごろ。泊まったのは、ペニンシュラのお隣のカオルーン・ホテル。お部屋は広くないけど、清潔で綺麗で、とにかく立地が抜群。後で清算してみると、週末込み1泊7000円位だったので、お値ごろかもしれません。
まずはインターコンチでアフタヌーンティー。
残念ながら、ハーバーは霧がかかったような曇り・・・。
「これじゃお台場と変わらんよ!」
と言いながら、アフターヌーン・ティーをいただきます♪
しかし、あれです、やっぱりサービスは日本のほうがよかった(^^;)。
紅茶のカップをガチャンと置かれたり。あと、紅茶の種類は選べなかった。
ま、一応、香港でも行って来たよ~~ってことで。
キャセイの機内食があまり食べられなかったので、お腹がすいていました。マフィンやケーキもいいけどサンドイッチのようなしょっからいもの(↑)が美味しく、もっと食べたかった。
そうそう、今回の旅から一眼レフ導入です!!
ま、ほとんどオートで撮ってるけど。
数年前のコンパクトデジカメ(コンデジというらしい)だと、上のような、夜景や薄暗い場所での撮影ができなくて、欲しいなと思っていました。2011年の初売りセールで三万五千円でゲット(安い)。でもこれで慣れてから、使いこなせそうならもっといいのを買うのだ~♪
8時にさっきのヴィクトリア港で「シンフォニー・オブ・ライツ」が始まるので、それまで、大急ぎで上海ストリート、金魚街などを見て回ります。
上海ストリートは夜だし歩きだした位置が悪く、あまりお店がなかったですが。
こんな、おめでたい漢字の抜き型がありました。すごーい。
玉器市場(ジェイドマーケット)は閉まっていました! 夕方6時までのようです。
金魚や水草が売られている店がいっぱいの金魚街。
ビニール袋なんかに入れちゃって大丈夫なのか、とは思うものの。
で、何とか8時にインターコンチの前あたりに戻って来ました。が、やっぱりガスってる。
うーん、煙ってる・・・。
光も弱い・・・。
お台場と変わらんなあ・・・(笑)。
アフターヌーンティーのクロテッドクリームはまだお腹に残っていたのですが、塩っ気のあるものが足りない!ということで、海老ワンタン麺を食べに行きます。
この「桂記雲呑麺」、何気なく入ったお店だけど当たりであった。
場所は、ネイザンロードをチムサーチョイから上に(北に)上っていき、シティバンクの次の角を右に曲がってしばらく行ったところ。
海老のつなぎも海老、というワンタン。ぷりぷりです! 麺は卵のものにしましたが、固めでおいしい。
友だちが旅の間中、激しく執着して、「おいしい」を連発していた、謎の緑の野菜。菜の花かブロッコリーの茎みたいなんだけど、どちらとも違って、柔らかく、筋がなく、食べやすいです。たぶん、「がいらん」という名前らしい。漢字は忘れたよ。
この後、ハーバー・シティ・ショッピングセンターでマンゴープリンを食べ、シティスーパーをぶらぶらし、日本にもある糖朝でスイーツを食べました。一日目の夜なのでまだ元気です。
糖朝では、ゆり根の入った黒タピオカ入り豆腐花(上記右下)が一番美味しかったな。二日目に続きまーす。
→('11冬)香港 ~両替、粥、陸羽茶室であしらわれる
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿